







植物の成長に合わせて制作しています。欠品時は「再入荷お知らせ」をご利用ください。
--
ホワイトセージとスイートグラスは、北米大陸のネイティブ・アメリカンの間で神聖な植物として、祈りの場や自らの魂を浄化するために伝統的に使われてきました。ホワイトセージはその力強い香りで心を清らかにし、スイートグラスはその甘い香りから調和や幸せを招くと言われています。
使い方
そのまま部屋に飾って香りを楽しむこともできますし、少しずつ焚いてスマッジング用としても使えます。火が付きづらい時はほぐしてお使いください。
スマッジング
灰受けの上で火を付けてから炎を消し、まわすように煙を出します。清めたい場をひと周りしてください。自分の体へもまとうように煙をあてます。伝統的にはアワビの貝殻を灰受けとして使います。
#必ず灰受けを用意し、火の扱いには十分ご注意ください。
#火が完全に消えるまで側を離れないでください。
スイートグラス[三つ編み]
学名:Hierochloe odorata
栽培地:兵庫県淡路島
サイズ:長さ40cm程度
栽培方法:農薬・化学肥料不使用
#自然物を手作りしています。ひとつひとつ形や大きさが異なります。
#時間の流れとともに乾燥し、色あせが生じます。
#写真とは色や形が異なる場合がございますのでご了承ください。
淡路島から心と体と魂のための植物をお届けします。私たちが心を開くとき、植物たちは必要な力を授けてくれるでしょう。私たちの育てた植物があなたの暮らしに役立つことを願っています。